Events Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
中学では12月18日(月)の1限を使って、 SNS等のネットトラブルとその対策について講演を聴きました。 お呼びした齋藤 顕さんは元埼玉県警警部であり、 現在は主に中学高等学校の生徒と教師向けに、 自ら担当した事件事例を […]
放送部(高校)第42回全国高等学校総合文化祭(長野大会)に出場決定!
11月26日(日)に第40回東京都高等学校文化祭放送部門の決勝大会が日本工学院八王子専門学校で行われました。以下の2部門で入賞し、ビデオメッセージ部門では、来年8月に長野県で行われる全国大会に出場します。 ・ビデオメッ […]
全国納税貯蓄組合連合会・国税庁が実施している「中学生の税についての作文」におきまして、本校3年生の塩見さんが江戸川北納税貯蓄組合連合会会長賞を受賞しました。おめでとうございます。
11月10日に、小岩消防署が主催する防火のつどいが、多くの関係者を集めて盛大に開催されました。本年度は、小岩消防署が開署してから70周年を迎えるので、その記念式典も合わせて行われました。 小岩消防署の70周 […]
中学1年生は11月20日(月)の1限、学年レクリエーションを行い、 体育祭でも好評だった「借り人競争」をクラス対抗で行いました。 各クラス2名1組で競争し、紙に書かれた内容の人 (○○部の人、△△先生 など)を会場内で探 […]
11月5日は、本校の創立記念日であり、 学校法人江戸川学園が運営するすべての学校の創立記念日となっています。 本年度、茨城県取手市にあります江戸川学園取手高等学校が、 創立40周年を迎えることとなり、 創立記念日である1 […]
11月13日に、江戸川女子中学校では、English Festivalを開催しました。 English Festivalは、ハロウィンが終わったころぐらいに、 中学生全員が参加して行われる学校行事です。 今年も、かたばみ […]
English Festival(英語スピーチコンテスト)が行われました
かたばみ会館大ホールにてEnglish Festivalが行われました。 中学1年生は「Hungry Lion」と「The Turtle and the Rabbit」のお話しどちらかを選んで暗唱しました。 中学2年 […]
先週の土曜、11月4日に行われた「第6回 日本学校合奏コンクール 全国大会グランドコンテスト」において、本校の弦楽部と吹奏楽部によるオーケストラが金賞を受賞しました。 これも活動を支えてくださった皆様のおかげと思っており […]
本日(11月1日)、爽やかな秋晴れの空の下、体育祭が行われました。 どの競技・種目においても、生徒たちは全力プレーを見せてくれました。3年生と6年生のダンスの発表では、グランドが鮮やかに彩られました。 また、毎年恒例の応 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |