Events Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
この2日間は、午前中に授業を受けた後に課外授業として、 メルボルンミュージアムやビクトリアマーケットに行きました。 授業で教わった内容や会話を実践したり、 ミュージアムでアボリジニについて学びました。 週末は、ホストファ […]
先日はかたばみ祭へのご来場ありがとうございました。 両日ともに雨の中の開催となりましたが、 皆様の協力のもと成功に終わることができました。 かたばみ祭期間中に本部で行っておりました東日本大震災復興への募金は、 2日間合計 […]
今日は、オーストラリアの動物について調べました。 動物の習性、生態系なども学習しました。 来週プレゼンテーションを行うため、ポスター作成も行います。
今日はビクトリア大学にて、午前は英語のレッスンを受けました。 午後は、Excursionでメルボルンの街を散策しました。 現地の先生たちとコミュニケーションをとり、充実した一日となりました。
7月13日(土)13:30よりオープンキャンパス(小学生対象)が開催されました。 内容は本校教員による体験授業および各クラブ生徒による体験クラブ。 来校した小学生たちは楽しみながら前向きに取り組んでいました。   […]
2020東京五輪に向けて、本校の保健体育の授業でもパラリンピックやパラリンピアンについて考えてみる時間を設けました。 まずは、車いすバスケの選手の映像資料を見る前に、実際に座った状態からゴールを狙うことがどんなに難しいか […]
かたばみ祭 4年生はクラス展示と西湖校外学習のプレゼンテーション
7月6日(土)、7日(日)にかたばみ祭が行われました。 4年生はクラス展示と西湖校外学習のプレゼンテーションを実施。 生憎の雨模様となりましたが、多くの来場者の方においでいただきました。
かたばみ祭当日(7月6日・7日)の パティオ、大ホール、プレゼンテーションルーム(演習室αβ)のタイムテーブルは、 下記の文字ををクリックしてご覧ください。 かたばみ祭タイムテーブル
7月6日(土)、7日(日)は「かたばみ祭」が開催されます。 4年生はクラスごとにテーマを決め展示を開催します。 また、今年度から各学年がプレゼンテーションを実施します。4年生は西湖校外学習の研修発表。5つのテーマに分けパ […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |