Blog

2019.04.27

【中学1年生】柴又遠足

待ちに待った柴又遠足!…の予定でしたが、雨のため室内レクリエーションに変更になりました。大ホールで映画を見て、アリーナでクラス対抗ドッヂビー大会!担任も助っ人参戦しましたが、私は一人も当てられずあっという間に当てられ退場 […]

2019.04.27

中学3年 清水公園でBBQ!

昨日、中学3年生は清水公園へ遠足に行き、BBQをしました。 それぞれが持ち寄った食材を、思い思いに調理してたっぷりと楽しむことができました。 なんとなくよそよそしかった行きのバスとは違い、帰りのバスは皆で楽しく写真を撮っ […]

2019.04.26

中学2年生 葛西臨海公園 遠足

中学2年生は、葛西臨海公園に遠足に行きました。   水族園と鳥類園を中心に、栞に綴じ込まれたワークシートを埋めながら、班別フィールドワークをしました。   朝から冷たい雨が降り、季節外れの寒い日になり […]

2019.04.24

中学3年 修学旅行準備スタート

中学1年、2年とステップアップして来た校外学習の総まとめ「関西修学旅行」の準備がスタートしました。思い出深い修学旅行になるといいですね。

2019.04.19

中学2年生 筝曲の授業

中学2年生では、筝曲の授業が行われます。   本日から実際のお琴を弾く練習に入りました。 本校には広い和室があり、そこでクラス全員が琴を並べ、先生からの指導を受けます。 ほとんどの生徒が初めて琴を触るわけですが […]

2019.04.17

茶道の時間

1年生は今日から茶道の授業がスタートしました。心が落ち着く和室で過ごす1時間。毎回出てくるお菓子も楽しみです!

2019.04.16

部活の勧誘に熱が入ります!

今週からは新入生も授業が通常通りの時程で始まり、先輩たちは新入部員の勧誘に熱が入っています!   中庭(パティオ)で歓迎公演を許可されている部は、昼休みに新入生に向けて発表を行っています。   この時 […]

2019.04.13

1年生、授業開始!

1年生は今日が初めての授業。理科では野外観察に行ったクラスもありました。グラウンド周辺ではどんな植物が観察できたかな?  

2019.04.12

【中学2年生】新年度の授業が始まりました

4/11(木)より、中学2年生は新学期の授業が始まりました。   新しい教科担当の先生と顔合わせ、オリエンテーション、テスト、そして授業と、一気に通常運転へ。   2年生からは、英文法の授業と、昨年の […]