Events Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
中学1年生は軽井沢校外学習2日目の行程が無事終了しました。午前中はネイチャーウオッチング、午後は旧軽井沢散策と白糸の滝の見学、夜はキャンドルファイアーを行いました。クラスレクもあって大いに盛り上がりました!
修学旅行も最終日を迎えました。今日は学年全員での研修を行いました。 はじめに建仁寺を訪ね、座禅体験と見学を行いました。次に南禅寺に移動して、湯豆腐の昼食を頂いた後、集合写真の撮影と見学を行い、京都駅に向かいました。 この […]
中学3年生の関西修学旅行は3日目を迎えました。京都は気温が30度を越えましたが、湿度が30%程しかなく、「爽やかに暑い」一日でした。 朝食後、生徒たちは8時から8時30分の間に班別研修へ出発しました。寺社の見学や「体験学 […]
中学3年生の関西修学旅行も2日目を迎えました。午前中に奈良を出発し、全員で宇治の平等院を見学しました。その後京都に向かい、午後は班ごとに立てた計画に沿って見学や体験学習を行いました。中には観光に訪れた外国人にインタビュー […]
中学2年生は、本日、南信州体験学習の帰着の挨拶を、学年を代表して旅行委員が行いました。 学年全体が協力して成功に終わった旅行行事を振り返り、また来年へとつなげるようにとお言葉をいただきました。 […]
中学3年生の関西修学旅行が、5月22日より3泊4日で始まりました。初日は恒例の「奈良現地集合」でしたが、今年も遅刻した班は無く、全員宿舎に時間通りに到着しました。奈良地方は気温の高い一日でしたが、湿度は低く、カラッとした […]
南信州体験学習最後の見学地、妻籠宿を見学しました。 クラスごとにガイドさんがついて説明をして回ってくださり、とても勉強になりました。 脇本陣では囲炉裏を囲んで話を聞くなど、ここでしか体験できな […]
中学2年生 南信州体験学習 3日目 ホテル出発の挨拶を旅行委員が学年を代表して行いました。 宿の方へ感謝の言葉を述べました。 雨が降る中、宿の方々には外にまで出ていただき、お見送りをしていただ […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |