Events Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
江戸川女子の、こんな授業 高齢者体験
「車内で高齢の方を見かけたら席を譲りましょう」
「困っている方がいたら声をかけましょう」
高齢化が進む現在の日本では、そういった「思いやり」がますます大切になっていきます。
そのような社会状況を踏まえ、江戸川女子では技術・家庭の授業で「高齢者体験」を行っています。
視力を弱め、足腰も思うように動けないように器具をつけた状態で、普段、何も不便なく過ごしている学校内を歩き回ります。
「貼られているポスターの字が読めない」「段差をこえられない」「階段が怖い」
初めて体験する高齢者の感覚に驚いたようです。
そして、隣で支えてくれる人がいる心強さも、より強く感じたようです。
登下校中やプライベートで出かけた時に、この授業を思いだしてくれるといいなと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |