





Newsニュース
-
学校生活2022.05.16【生徒会】ウクライナ支援のための募金活動先月、中学生徒会による「ウクライナ支援のための募金活動」が行われました。 実は、昨年度末の3月に、生徒会役員から突然 「ウクライナの方に向けた募金活動を行いたい...
-
学校行事2022.05.02【中学3年生】自然に囲まれた農業体験「The Farm」4月28日(木)は中学全学年が、遠足や校外学習を実施しています。 中学3年生は千葉県香取市のザファームにて農業体験を行い、 自然の中でリフレッシュしながら友人のとの...
-
学校行事2022.04.30【中学2年生】農業体験に行ってきました4月28日(木)、中学2年生は千葉県君津市にあるアグリライフ倶楽部へ農業体験に行ってきました。 3つの班に分かれ、田植え・トウモロコシの種蒔き・いちご狩りを順番に行いました。 初めは恐る恐る田んぼ...
-
学校行事2022.04.28【中学1年生 遠足】中学1年生は4月28日(木)に遠足を実施しました。 班別自主研修で柴又界隈の散策と柴又公園でクラスレクレーションをおこないました。 生徒たちは入学後、初めての学年行事に臨み、無事に全行程を終えるこ...
-
学校行事2022.05.02【中学3年生】自然に囲まれた農業体験「The Farm」4月28日(木)は中学全学年が、遠足や校外学習を実施しています。 中学3年生は千葉県香取市のザファームにて農業体験を行い、 自然の中でリフレッシュしながら友人のとの...
-
学校行事2022.04.30【中学2年生】農業体験に行ってきました4月28日(木)、中学2年生は千葉県君津市にあるアグリライフ倶楽部へ農業体験に行ってきました。 3つの班に分かれ、田植え・トウモロコシの種蒔き・いちご狩りを順番に行いました。 初めは恐る恐る田んぼ...
-
学校行事2022.04.28【中学1年生 遠足】中学1年生は4月28日(木)に遠足を実施しました。 班別自主研修で柴又界隈の散策と柴又公園でクラスレクレーションをおこないました。 生徒たちは入学後、初めての学年行事に臨み、無事に全行程を終えるこ...
-
学校行事2022.04.04【1年生・4年生】入学式が行われました本日4月4日の午前中に中学校の入学式が、午後に高等学校の入学式が行われました。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 あいにくの空模様ではありましたが、これから始まる新生活...
-
教育活動2022.04.18【五年生】小岩警察署による講習を受けました4月18日(月)、5年生は、小岩警察署による「性被害・性暴力」についての講習を受けました。 危険な勧誘や痴漢被害に遭ったときの対処法や被害を受けている人を助ける方法などのお話を伺った...
-
教育活動2022.04.18TOKYO2020大会のシティキャストグッズを東京都から譲り受けましたオリンピック・パラリンピックTOKYO2020大会では、東京都が運営する都市ボランティア「City Cast(シティ キャスト)」が、競技会場周辺における案内、主要駅における交通案内など、観客をお迎え...
-
教育活動2022.03.22TWICE AWARD 『自分史ワーク』部門 が開催されましたTWICE AWARDの大会4日目である3月19日(土)、本校からは中学1年生の代表生徒が『自分史ワーク』部門に出場致しました。 『自分史ワーク』とは自分の過去を振り返る「過去編」、...
-
教育活動2022.03.14TwiceAwardが開催されました昨日3月13日(日)、5年情報科の授業で取り組んでいる『企業インターンワーク』の全国大会となるTwiceAwardが行われました。 『企業インターンワーク』とは、実在する企業の“インター...
-
説明会・見学会2021.07.09【中学入試】生徒によるプレゼン説明会(8月12日開催)実施内容変更について8月12日〔木〕10時より予定しておりました「生徒によるプレゼン説明会」は、東京都への緊急事態宣言発令のため、 「夏休み学校説明会」として教員の説明のみで構成する内容に変更いたします。 本校の...
-
説明会・見学会2020.09.13【高校入試】第2回 施設見学会が行われました(説明会・見学会)9月12日(土)14時より、第2回施設見学会が行われました。 当日は正面玄関で受付をしていただいた後は、 校内図を見ながら自由に施設を見学していただきました。 要所に本校教員がいて詳しくご案内し...
-
説明会・見学会2020.09.13【中学入試】オープンキャンパスを開催しました(説明会・見学会)9月12日(土)14時より本年度のオープンキャンパスが開催されました。 国語・数学・英語・社会・理科の体験授業および来年度より新設される国際コースのミニ説明会を実施しました。 受験生の方々が楽しみ...
-
説明会・見学会2020.09.03【中学入試】国際コース希望者向け説明会について(説明会・見学会)来年度より新設される「国際コース」の説明は通常の学校説明会の中で行っております。 また、9月12日(土)実施のオープンキャンパスの中で 15時45分より「国際コース」専用の説明会も行います。 ご...
-
メディア掲載2021.11.14【高校】学校紹介動画が完成しました!江戸川女子高等学校の学校紹介動画が完成しました。 以下の再生ボタンを押して、視聴することができます。 どうぞご覧ください!...
-
メディア掲載2021.08.30【高校受験生向け】進学なび 本校紹介サイト公開以下のURLにて本校の紹介サイトをご覧いただけます。是非ご確認ください(外部リンクにアクセスします)。 https://www.schoolnetwork.jp/hs/shingak...
-
メディア掲載2021.08.26【中学入試】国際コース 英語の授業動画今年度スタートした、中学国際コースの英語の授業の様子を紹介いたします。 こちらをクリックしてご覧ください。...
-
メディア掲載2021.07.13【中学入試】NettyLand 2021 学校紹介動画下記のURLよりご覧いただけます。 https://www.youtube.com/watch?v=FV4AMtJtqYc ...
-
緊急連絡2021.07.20全館停電に伴う、ホームページ稼働停止のお知らせ(7/26朝~7/27午前中)本校では、7月26日(月)に全館停電を行います。当日朝から工事を開始し、翌日朝に復旧作業を予定しています。 これに伴い、以下の期間で本校ホームページにアクセスすることができなくなります。 ※本校へ...
-
緊急連絡2020.09.23台風12号接近にともなう9月24日(木)の試験の実施について(保護者・生徒連絡)現在接近中の台風12号の影響で、9月24日(木)は大雨・強風の予報が出ています。 この日の試験の実施については、生徒手帳に記載されている 「気象に関する緊急事態への対策について」(リンクあり) ...
-
その他2022.04.12【保健室より】生理用品の設置について4月11日に、5・6年生の保健役員7名で協力して、校内のトイレに生理用品を設置しました。 今までは保健室にて生理用品の貸し出しを行っていましたが、保健室から遠い教室の生徒が利用しづら...
-
その他2022.03.05WEBサーバーメンテナンスによる本校サイト閲覧一時停止について下記の時間帯にWEBサーバーのメンテナンスを行います。 一時的にWebサイトが閲覧できない状態となりますのでご了承ください。 令和4年3月8日(火)19:00~3月9日(水)6:0...
-
その他2022.02.02国語科教員採用試験のお知らせ国語科教員採用試験のお知らせ 本校では、国語科の教員採用試験(非常勤講師)を実施いたします。 (令和4年4月から担当していただける方を募集します。) 試験期日:随...
-
その他2022.01.25教員採用試験(家庭科)のお知らせ本校では、下記の日程で 家庭科の教員採用試験(非常勤講師・1コマ45分で週8コマ)を実施いたします。 受験を希望される方は、2月24日(木)までに、 受験される旨のメールを家庭科主任・小島ま...
Entrance
Examination入試・入学のご案内
中学校の入試・入学に関するお知らせ
- 2022.05.26
【中学入試】国際コースパンフレット(pdfファイル) - 2022.05.20
【中学入試】2023年度入試用 パンフレット(pdfファイル) - 2022.04.22
【中学入試】令和4年度 学校説明会予約サイトはこちら - 2022.01.10
【中学入試】令和4年度入試 新型コロナウイルス感染症対応について
高等学校の入試・入学に関するお知らせ
- 2021.11.06
【高校受験生・中学の先生方向け】本校指定用紙について - 2021.11.06
本校指定用紙のダウンロードページはこちらから - 2021.09.01
【高校入試】令和4年度 生徒募集要項(pdfファイル) - 2021.08.30
【高校受験生向け】進学なび 本校紹介サイト公開
入試情報入試情報
スペシャルコンテンツスペシャルコンテンツ