ニュース
2022.07.26教育活動

【中高理科】夏期 特別実験講習1日目

今年度も、夏期講習の機会を利用して理科特別実験講習を行っています。

本日1日目の講習内容は、

1・2年生では「ダイラタンシー現象を体験しよう!」

3年・4年生(高1)では「花や果実の色の由来」

5年生(高2)では「ピペットマンの使い方、DNAの抽出・増幅(PCR法)」でした。

 

普段の授業では、なかなか時間のとれない内容も、講習期間では存分に体験することができます。

学年やクラスを超えた班のメンバーと協力することで、チームワークや自己解決能力を身につけています。

 

▼1・2年生

まずは、片栗粉を90.0gはかりとりましょう。

 

 

メスシリンダーではかった水を加えて・・

 

 

さて、どのような現象をみることができたでしょうか!

 

1年生も学校生活に慣れ、2年生の先輩と協力して実験を行っていました。

 

 

▼3・4年生(高1)

3・4年生の皆さんは、夢中で顕微鏡観察をしています!顕微鏡の扱いも慣れたものです。

 

パプリカ(赤)の顕微鏡画像

 

トマトの顕微鏡画像

 

マリーゴールドの花弁の顕微鏡画像

 

ナスの花の顕微鏡画像

みなさん、タブレットを使って上手に写真を撮影していましたね!

 

 

各学年で、理科の先生方の創意工夫にあふれた実験が行われています!

残り4日間も、一緒に学び、理科の楽しさを感じ、見つけていきましょう!